秋田犬

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、秋田犬のしつけに関する体験談をご紹介します。

しつけ方法や、その効果などがわかる体験談です。

 

初めての大型犬のしつけに試行錯誤

私は、当時千葉県野田市在住、38歳2児の母、パートをしておりました。旦那の強い希望で、大型犬種である秋田犬(雌)を生後2か月程で購入、家族の一員に。

ペットショップにて購入したのですが、ショップにいた時からかなりの噛み癖がありました。と言っても、まだ仔犬。痛みも傷もありませんし、歯が生え始めてくすぐったいだけかとあまり気にしておりませんでした。

しかし、もしこのまま大きくなってもこの噛み癖が治らないと我が家の子ども達を含め、大変な事になると感じました。

私には、ポメラニアン、マルチーズそして柴の雑種を飼った経験があるのですが、大型犬は初めて。1から学びなおしました。

インターネット、犬の本、雑誌・・・ありとあらゆる媒体を利用し、どうしたら効果的に、安全にしつけができるかを模索し、試行錯誤。

 

噛み癖が酷く、ドッグトレーナーに相談

目につくもの、いいと思ったものを片っ端から試しましたが、どれもあまり効果を感じられず、ある時、テレビに出演経験のある有名なドッグトレーナーの元へ相談しに連れていきました。

すると、いつもは唸る事など全くない秋田犬がその方を見るや否や唸り、吠えました。

ドッグトレーナーは「この犬は大変危険をはらんでいる・・・」と言い、試しにトレーニングをしてくれました。

すると、1時間もしないうちにトレーナーに対し、従順に。。。最後には「最初はどうなるかと思ったけど素質はある」と言ってくれました。

しかし、その後依頼することはせず、私自身でしつけすることにしました。

 

私流の秋田犬の噛み癖をなおすしつけ方法

以上の様に。いろいろ試してきた中で行きついたのが、“かまれたら口の中に拳を入れること”もちろん、一度や2度では治りません。しまいには手全体が血だらけになることも。

毎日毎日、時間を見つけては犬と格闘していました。きっと、子どもは旦那に任せ、仕事と家事以外ずっと犬につきっきりだったと思います。

ちなみに、旦那には、一切犬の飼育経験はありませんでした。その為、一切を私が責任をもって行っていた次第です。

仕事や家事をする時など、大変苦労しましたが、しつけは犬の個性に合わせて行うことが大事ですし、私達と縁があり我が家に来てくれた秋田犬にとっては、一番効果的だと感じましたのでしばらく続けました。

 

犬にあったしつけ方をなんとか見つけてほしい

ある日、突然ある時からぱったりと、今までの噛み癖が嘘のように収まりました。もちろん、幼い子ども達や、近所の方達にも一切、噛むそぶりをも見せることがなくなりました。

それからは、安心して幼い子ども達を近くに行かせる事が出来ましたし、なにより自分たちより大きい犬を前に全く怖がらず、むしろ毎日楽しそうに戯れる姿がみられてとても幸せでした。

ただ、もし、ほかの方が噛み癖のしつけに悩んでいたとして、まず先にこの方法を進めるかと聞かれたら、答えは“NO”です。

幸いにも、私が飼った秋田犬には効果があった事は紛れもない事実です。しかし、この方法は一歩間違えると大変危険ですし、大けがをしてしまう危険性も少なからず含んでいます。

私が、調べてきた方法にはまだまだ数え切れないほどの種類があります。もちろんドッグトレーナーにお願いする方法もありますし、その犬にあった方法なんとか見つけ出して、お互いに無理のないしつけをしていただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの方の体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人が一番参考にしているのは、世界で活躍するドッグトレーナー森田誠さんのしつけ法です。

森田誠さんのサイトはこちら