柴犬

こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、柴犬のしつけに関する体験談をご紹介します。

しつけ方法や、その効果などがわかる体験談です。

 

田舎から集合住宅にやってきた1歳の柴犬

僕は現在19歳の男で、愛知県名古屋市天白区に住んでいます。

僕は1人暮らしでペット可の物件に住んでいます。僕の家にいる犬は柴犬の二歳オスです。

その子はもともと祖父母が知り合いから半ば無理やり押し付けられたワンちゃんでしたが、祖父母も体の調子が悪くなり散歩もできないからと僕に譲ってくれました。

大体一歳ぐらいからしつけはじめましたが最初はすごく大変でした。

僕の祖父母の家は山の中にあるような田舎なので吠えても何の問題もなかったのですが、今は集合住宅でしかもマンションですので最初は吠え癖を治すことに必死でした。

 

絶対にやってはいけないしつけ方法

そこで今から実践した僕のしつけ方法を紹介します。

しかし僕の家の犬の場合、吠え放題の環境で一年以上も過ごしてきたのでかなり根気がいりました。

これを見ている皆さんは出来るだけ小さいときから実践してください。

しつけをするにあたって絶対にしてはいけないことがあります。それは手を上げる(暴力をふるう)ことです。

そして吠えているときや噛んでくるときにおやつをあげて気をそらして応急処置をするとゆう方法です。

まず手を上げることは自分に対して恐怖心がうまれてしまいます。

犬とは主従関係が大切なので手を挙げた時点でその関係がつぶれてしまいます。そうなると自分の命令に従わないですしもっと問題行動を起こす原因にもなります。

 

吠え癖(無駄吠え)をやめさせるしつけ方

もう一つのおやつを上げるタイミングミスは、問題行動中におやつが出てくるとその行動をすることでおやつがもらえると勘違いしてしまいます。

そうなるといつまでたっても改善されません。

無駄吠えのしつけ方法は僕が行ったのは一つだけです。

知り合いをわざとチラッとワンちゃんの目に入るところに配置します。

そしたらもちろん吠えると思うので、その吠えた一発目に新聞紙や雑誌をまとめたもので力いっぱい床を叩きます。

するとワンちゃんはびっくりして吠えなくなります。

そこですかさずおやつをあげます。

ワンちゃんは吠えると怖い音が鳴ると解釈してさらに黙るとご褒美がもらえるとも思います。

 

1ヶ月間の単純なしつけで効果絶大

この方法はイギリスで有名な犬の調教師の方がテレビでおっしゃっていたので間違いないと思います。

よく吠えると電流が流れたり振動が来る首輪のようなものも売っていますが、それは首輪に対する恐怖心がうまれたりと逆効果だと獣医の先生もおっしゃっていました。

しつけは単純がモットーです。

このしつけ方法で一か月くらいで簡単に治ることもできましたし効果は絶大です。

無駄吠えに悩んでいる方は一度実践してみて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、他にも多くの方の体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

ちなみに、管理人が一番参考にしているのは、世界で活躍するドッグトレーナー森田誠さんのしつけ法です。

森田誠さんのサイトはこちら